【成人用・小児用・乳幼児用】新型コロナワクチン接種の予約受付中
2023-03-24
お知らせ当院では、新型コロナワクチン接種予約をインターネットにて受け付けております。接種は無料で実施しています。
2023年4月末までの予約を受付中です。5月以降の接種予約は現在受け付けておりません。
当院で取り扱っているコロナワクチンは以下の3種類です
①12歳以上用(成人用)オミクロン株対応コロナワクチン(3回目以降接種のみ受付中)(月曜日~土曜日の午前中)
②5歳~11歳用(小児用)コロナワクチン※初回に2回分の接種予約が必要です(月曜日・金曜日の午後)
※当院では2023年4月より、3回目以降の接種について小児用オミクロン対応2価ワクチンで実施いたします。
※2023年4月以降、当院では5歳~11歳の方について、1・2回目接種は月曜日午後、3回目以降の接種は金曜日午後での対応となります。誤った曜日での予約は無効となりますのでご注意願います。
③生後6ヵ月~4歳用(乳幼児用)コロナワクチン※初回免疫に3回の接種が必要です(水曜日の午後)
全てファイザー社製のワクチンとなります。
【注意事項】
◆ご自宅に接種券が届いていない方の接種予約は受け付けておりません。
◆小児・乳幼児用の1回目接種のご予約を取られた方について、2回目以降の接種の予約についても各自ご自身のご都合のよろしい日時をお選びいただきご予約をお取りくださいますようお願い致します。(自動的に2回目以降接種の予約が取られている訳ではありませんのでご注意ください。)
◆11歳以下のお子様のコロナワクチンの初回接種は決められた間隔をあけて複数回行う必要があります。各ワクチンの接種回数や接種間隔については下記リンクよりご確認願います。
<資料>
5~11歳の子どもへの接種(小児接種)についてのお知らせ(厚労省HPへ)
生後6か月~4歳の子どもへの接種(乳幼児接種)についてのお知らせ(厚労省HPへ)
◆前回接種日から決められた間隔が空いていないお日にちに予約を取られた場合は、予約自体が無効となりますのでご注意ください。
◆予約のキャンセルにつきましては、診療時間内にお電話にて当院へご連絡ください。
◆新型コロナワクチン接種は「完全予約制」となります。予約なしでの接種は行っておりませんのでご了承ください。
◆小児(5歳~11歳)用ワクチンについては1,2回目接種の方は月曜日、3回目以降接種の方は金曜日での実施となります。誤った曜日で予約された場合は予約が無効となりますのでご注意願います。
【当日の持ち物】
①接種券 ※当日、接種券をお忘れになりますと接種ができませんのでご注意ください。
②予診票 ※事前にご記入できる部分についてご記入の上ご持参ください。中学生以下の方は保護者様の署名と連絡先の記入が必要です。
③本人を確認できるもの(保険証、免許証など)
④母子手帳(中学生以下の方のみ)